ラベル Lovely things :)) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Lovely things :)) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-04-15

近況と新しい事

5か月ぶり更新が空いてしまいました・・・・^^;
お元気でしょうか。
リアルで昔稼業を復活させていたりなんだりでかなり遠ざかっていました。
それ関係のブログも抱えていたりでなかなか更新も飛び飛びになってしまうかと思いますが
合間合間のイベントのお知らせなどはしていく予定です。


庭もすっかり春めいておりますよ。
同居人共々noccさんの植物が最近のお気に入りです。

そして新しい事。。というには大げさなものでもないんですが
飼っているうさぎGendを使い切った最後のペアを還したあと
一旦ショップの方を閉める事にしました。
なかなか構ってあげられる時間がなくなっているので・・・繁殖ではない
純粋なペットで飼って行こうかなと思ってます。
それでもいくつか余っている巣もあるのでそのうちフリーで置いておこうかなと
考え中です。なんだかうさぎを通していろいろ拡がっていたのでいい経験でしたね~^^

そしてうさぎを飼っていたスカイボックスを再利用して自分の作業場
(アトリエといえないほど閑散としてるので・・・w)にすることにしました。
そこで何をしているのかというと・・・・



これです。
リアルでまた描き始めたイラストを(今はもう副業に毛の生えたものです)
ここで額装して楽しんでいこうかなと。
ちょこちょこ描いてアップロードして増やしてカフェにも飾ったりしてみようと
思ってます。日々の合間にしかできないけれどそれでもマイペースで
楽しんでいければなあと^^
たくさん描けたらまとめてどこかで皆さんに見ていただけたらいいですね。


2010-08-13

看板作っていただきました^^

本来なら自分で作ればいいんですが、時間が余りにもなく^^;
かつてカフェスタッフだったルーさんに外注してみました。
かなり細かいw注文通りのイメージを見事に表現してくれてありがとう!

2010-08-01

1`st Anniversary!~opend soleilmall~

今日はあちこち催し物が多いので更新大目になるかもです^^;
まずはうちのシムにあるこじんまりしたショッピングモール、SoleilMallが今日で1周年を迎えます。
モールの撤退が激しい昨今、直営とはいえ1年続いたというのは本当にありがたいことです><9月から落とし物の定例イベントのシステムを少し変えていく予定ではありますが、それでも探す楽しさを満喫してくれたらいいなーと思います。

 各店舗の皆さんがご協力くださってFREEやテーマ商品を置いてくださっているので、是非いらしてください^^たとえばsimatarouさんのガーデンショップには・・・

このサルビアの花がFREEで提供されております!
お庭の花壇の華やかなアクセントとしてぜひどうぞ^^


Kloka様よりは、こんなにかわいいいキッチンパラソルのセットがこれもまたFREEです!
昔のちゃぶ台に乗っかっていたアレですねwそれがこんなに素敵にデザインされていて・・・リアルでも欲しいくらいですw
他のお店でもご用意してくださっているのでぜひいらしてくださいね~^^

SOLEILMALL
http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/93/54/22

2010-05-29

FREEのバニー用ベッド

自分用に作ったバニー用のベッドです。(クッションは別)
copy編集可能ですのでテクスチャーや大きさを変えれます。

ミニガーデンの小屋にこそっとFREEで置いています。
1プリムのスカルプです。欲しい方はどうぞ^^

petit jardin de zazie



可愛いテクスチャーショップ

ちょっとものづくりのために使うテクスチャーを買いに行きました。
リアルの生地屋さんを彷彿とさせるショップです^^
キルトに使いそうなプリント生地のテクスチャーがたくさんありますよ。
1つ40L$。色別のセットで175L$です。10パターン入ってるからその方がお得かもしれません^^

AOKaye Textures

2010-05-26

Leon&Sylvie

先ほどつやつやのSilkyな毛並みの女の子をお迎えしました^^
こんな感じで肩に乗せて子守の趣です~。
もうすでにLeonがおっさんの貫禄を見せていますw
この二羽の間に生まれるBabyはどんなのか今からちょっと楽しみです^^

2010-05-25

うさぎがうちにやって来た^^

密かなブームのOzimals Bunny
ふと昨日の夜思い立って買って来ました^^
Rabbitry Diary~Ozimals Bunny~というブログを見て50L$ガチャで提供しているというのでまずは1個巣を購入。それからOzimalsの本店へ行って餌とお水を購入。繁殖にちょっと興味があったのでレベル2のものを。
カフェの庭に置くにはいささか気兼ねがあったのでw自分で借りている隣のプチガーデンに巣をセットして待つこと1時間・・・・。生まれました!



薄目を開けて寝てる姿が怖いですがw生まれたてが凄く小さくて見失うところでした^^;
Leonという名の男の子です。ちょっと楽しくなりそうです^^

2010-05-13

こっそりつまみ食い

立ち仕事はおなかが減るのです^^
なので密かにチキンをかじる・・・・なんだかケンタッキー食べたくなりましたねえ。

おなじみのwaterlandの食料品店のフリー新作です^^
おいしそうなファストフードが詰まってますよ~。
http://slurl.com/secondlife/Waterland%202/121/212/26

2010-04-24

着るおうち

様々な装着型AFKを見ましたが、こののどかさは感動的ですw
Nikitaのメインショップで発売されているこの装着型おうちは、2種類あってぞれぞれ5L$。
さらに普通のとAFKバージョンが入っています。住む土地がなくちょっとおうち気分を味わいたいなーという方にはぜひおすすめです~^^
よそのお宅の土地でやると驚かれるのでお気をつけくださいw

2010-04-21

すずらんと置き傘

モールの寄せ植えスペースにすずらんを植えました。
そしてつる系の植物で何か・・・と思って植えてみたのはクレマチス。時期的にどうなんだろうかと調べてみたら大丈夫だったので安心ですw
マネーツリーの木もライラックになりましたので春から初夏の雰囲気を感じさせるようになりました^^

あとカフェに置き傘を置きました^^
タッチするとフリーで傘がいただけるのでよろしければどうぞ~。

以上お知らせでした^^



2010-03-14

インテリア三昧

ホワイトデーということで昼カフェcaffè GiocattoliのオーナーBotaさんから可愛いオルゴールを頂きました^^(チョコもあげてないのにwありがとうございます)ベッドサイドのテーブルに飾ってみました。タッチすると音符のパーティクルと音が鳴るんですよ~。ガラスの中でちいさいお月様がくるくる回っています。

ストレス解消のお買い物、大体お洋服などが多いかと思いますが、私は家具系に走りますw
こちらは*KOPI* Asian furnitureさんのソファー、MNK*SHOP さんとのコラボ商品ですがテクスチャーの質感とディティールが実に好みでした^^二人掛けで12プリムとやや多めなのですが、このまったりアニメが決め手でした。

そして・・・お友達のBarにあった、このアンティークなコーヒーサーバーもこちらのお店の商品です。プリム数で泣く泣く諦めた思い出があり、カウンターの模様替えも兼ねて整理し、念願叶って置ける運びになりました^^(大げさ?w)


*KOPI* Asian furnitureはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/japan%20canvas/150/40/46

こちらのシムは他にも素敵なショップさんがたくさんありますのでお散歩がてらショッピングもお勧めです^^

2010-03-07

まったりSunday

最近の日曜日はインしながら用事をたしたりyoutubeで音楽を聴いたりと過ごしています。
5月以降になりますかね~多少アクティブになるのは・・・ようやくリアルのめどが立ってきたのですが今までのツケをいろいろ支払い中です^^;ああ、おめかしして(私の場合和装ですが)出かけたい・・・。
スカイガーデンはいつの間にか麦畑に変身していましたw
読書とお茶と昼寝の一時が楽しめそうな雰囲気です。この麦はsimatarouさんの花屋さんの商品です。秋バージョンの金の麦もありますのでこちらも楽しみ^^なんだかビールのCMのようでもありますw

アクセサリーは然程持ってはいないのですが、ふとブログで見かけたアクセサリーフェアに行ってまいりました^^
こちらの記事を見て飛んでみました。
3/19 のセント・パトリックスデーまで Green を 1L$ ギフトということで頂いてきたのです。
リアルでの手芸つながりでビーズアクセなどSLで見かけると顔がほころんでしまいます^^

2010-02-21

持ち物整理のこと

以前は買ってきたお店ごとに分類していたのですが、ややもすると靴下を選びたいのに探せない・・・ということもあって、こういう風にジャンルごとの分類になっていきました。
よく着る服は普段着で、ドレスとセミフォーマルは分けて、着物やフェアリー風の服、髪などは更にショートやアップスタイルごとに分けています。
フェイスライトなどよく取り外ししやすいHUD類や頂いて間もないものやイベント時に使ったばかりのものはしばらくそのままにしておいたりしてます。

頂き物や何かのときにあげられるものなどもフォルダーにしておくと、お祝いなどでもいきなり慌てる事もありません^^ローマ字読みが混ざっているのはご愛嬌ですw
結局は自分が整理しやすく読みやすいのが一番ですから^^

2010-02-18

手持ち無沙汰で可愛いアニメ

モールに入っているklokaさんの新作テーブルセットなのですが、座ってすぐのアニメがなんとも言えず可愛い!><
「おやつまだかなあ」と机をとんとん叩いているような動作をするのです。椅子タッチでチェンジ出来ますが他のものも可愛いですよ^^
モールブログでまずご覧ください。フリーもありますよー^^


2010-02-03

リアル冬日です

特に関係のないSSなんですがw只今私の住んでいるところがかなり気温が下がってまして、ちょうど帰宅したばかりなので暖房で部屋が暖まるのを待つためにブログを書いて気を紛らわせています^^;
今週中はかなり寒いようです。しかし来週からちょっと暖かくなりそうで、ちょうど雪まつりが始まるのにどういうものでしょうねえ。
ちょこちょこと温室に手を入れてますが。LIFE IS GOODさんのミモザの木をモール用に買ったものを置いてみました。
2月の落とし物イベントが終ったときに、一気に春仕様にしようと思ってます^^
南欧の春の先駆けの花だそうです^^

2010-01-22

なぜかチャイナ


特にそういう嗜好ではないはずですが、インベントリの中にチャイナドレスがいくつかあったりします。
人が多いビンゴなどのイベントではまずチャイナドレスを着ています。
これは低スペック時代の名残で、普通のドレスよりコストが低いのと、なんとなく着ているだけで軽く動けるという観念があるせいです。(貧乏性?)
あと割と着ていく場所を選ばないので結婚式のお呼ばれなどでも重宝しています^^
今着ているのは+Lika Ruby+さんのクリスマスギフトのチャイナドレス。
針屋さんとかもシックで素敵ですよ^^

2010-01-17

フォーマル虫干しSS


普段なかなか着る事のないフォーマル系のドレスなど、確認のために着てみてSSで保存しておくという事を今日やってみました。
私以上の衣装持ちの方はきっとたくさんいらっしゃるでしょうが、普段どうやってフォルダーとその中身の確認としておられるんでしょうね?
今日10着ほど着てみましたが息切れしてきましたw
こちらのカラフルなのはDonnaFloleのもの。
イタリアデザインの趣の色彩が鮮やかな、最近注目されてきたショップですね^^
1920年代以降のレトロモダンの世界を謳ったフォーマルラインが個人的にはツボです。


大部分のドレスに付属している艶やかな花のスカルプコサージュが特徴的です^^



こちらは日本人クリエイターの雅~月兎~さんのドレス「花車」
見事な和柄の刺繍のテクス使いです。
虫干しSS、時間がとれれば・・・続くかもしれないシリーズですw

2009-10-17

可愛いSabot


知り合いのお店で新作のサボが発売されました^^
ブログで製作状況を見て以来、可愛いなあと気になっていた水玉を購入いたしました。
これは靴レイヤーはついていない分気軽に履けます。
これ以外の花柄もとっても可愛いので気になる方はぜひお店へ!

お店ブログはこちらです→http://akihoorenbeek.seesaa.net/

2009-10-16

Homemade cake


モールギフト用のケーキの焼き直しですが^^;ハロウィン用に製作してみました。
去年と比べてハロウィン用のお菓子のグレードが全体的に下がったような・・・キャンディーも装着してもアニメがつかないとちょっと寂しいですね。
SLの食べ物って、アバターの口に装着させたり画面から動いてるのを見ているだけに過ぎなくても、心は満たされると思うんです^^

今夜はちょっとお店も早じまいさせていただきました。たまたまいたのが常連さんで助かりました^^;リアル面接なので起きれるかが不安ですw

2009-10-12

がまぐちBag


泉屋さんでがま口Bagのガチャを設置しています^^
リアルでがま口を作ってフリマに出したりしていた事もある私。
本気でコンプを考えておりますw
このレザーバージョンはカジュアルでもOKですねー^^
しばらくブームになりそうです。1回20L$でぜひどうぞ^^